着物レンタルwargo大阪心斎橋店はOPAのキレイ館にあるよ!

着物レンタルwargo大阪心斎橋店 着物レンタルwargo

着物レンタルwargo大阪心斎橋店

大阪の着物レンタルならココ!

大阪で料金が激安なのが良いなら着物レンタルwargo大阪心斎橋店で決まりです!

大阪でどうやら一番有名なのがこのきものレンタルwargoなんですけど、大阪には心斎橋店の店舗があってそこで着物とか振袖を借りられますし、着付けも無料でしてもらえますよ。

料金が安い着物からちょっとレンタル代は上がるけど、ちょっと高級なブランド物まで揃っているんで色んな価格帯の着物とか振袖から選ぶ事が出来るのがwargoなんですよね。

三角

WEB予約が簡単でラクです。

 

着物レンタルwargo大阪心斎橋店で借りれる衣装

衣装
訪問着、黒留袖、色留袖、振袖、袴(ハカマ・二尺袖、七五三用の衣装、初着、色無地、浴衣、喪服などを借りる事が出来ます。

女性だけのじゃなくて、男性のやお子さま用の着物や浴衣などもあります。

 

ネットの宅配レンタルも可能

ネットの宅配レンタル

着物レンタルwargo大阪心斎橋店は宅配レンタルも可能です。

家とか美容室とか結婚式場に届けてもらう方が良いって言うのなら、宅配レンタルで届けてもらう事も可能です。

心斎橋まで取りに行けない、家が遠方だって言う人は送料無料の宅配レンタルも楽ですよ。

高品質な留袖、色留袖、訪問着、振袖、卒業袴、色無地、小紋、産着、男着物などがフルセットで借りられて、往復の送料無料、クリーニング不要なんで余計な費用は掛かりません。

≫宅配レンタルの申し込みはコチラ

 

 

着物レンタルwargoのちょっと残念ポイント

残念ポイント

ちょっと残念ポイントはって言うと、店舗が心斎橋OPAにしか無い事なんで、京都にはかなり京都駅とか祇園とかいくつも店舗があるんですけどね・・・

ネットの宅配レンタルも可能なので、遠方の人は自宅に届けてもらうと良いですね!

 

着物レンタルwargo大阪心斎橋店の場所

住所:〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目9-2 心斎橋OPAキレイ館2階エスカ脇

最寄り駅:大阪メトロ御堂筋線および長堀鶴見緑地線「心斎橋」

行き方:心斎橋駅の南改札口を右に進み、7番出口に向かいます。7番出口が心斎橋OPA本館と直結しています。

営業時間・・・11:00~19:00 (※最終返却18:30)

 

下記から移転していますので注意!

住所・・・大阪市中央区心斎橋筋1-6-27 大丸心斎橋南館中2階

最寄り駅・・・地下鉄心斎橋駅直結(一番南です。

行き方・・・大丸の心斎橋店の南館の中2階なんで分かりやすいって思うんですけど、地下鉄心斎橋駅から地下街を通って大丸まで行けます。地上の場合は御堂筋大丸前交差点を目指してって感じです。

 

 

着物レンタルwargo大阪心斎橋店は種類多い

種類多い

 

着物レンタルwargo大阪心斎橋店は、着物と振袖などって種類多いよね!って友達と話をしていました。

着物、振袖、訪問着、留袖、黒留袖、色留袖、卒業式の袴(ハカマ)、二尺袖、七五三用の衣装、初着、色無地、浴衣、小紋、産着、男着物、喪服などなどあったりしてどれを借りたら良いのか??って難しかったリしますからね。

きものレンタルwargoは、心斎橋店があるんで実際に行ってみて質問とかも出来るし、メールとかでお問い合わせも出来るしネット予約しておいて、当日に店舗に行ってみて商品の変更も可能って言われましたよ。

着物レンタルwargoは宅配レンタルもあるんですけど、こちらもお問い合わせも出来るし、シチュエーションとかシーンに寄って商品を選ぶ事も出来るんし、下見とかも出来るので良いって思います。

成人式・結婚式・結婚式二次会・夏祭りなどで借りる事が多いけど、大学、短大、専門学校の入学式とか卒業式とかで着るハカマの充実も魅力的ですよ(。・w・。)

三角

 

使い勝手が多様になっている着物レンタル

多様性

結婚式とか成人式、パーティーや七五三、お宮参り、入学式、卒業式などなどでレンタルする人も多いんですけど、最近は観光とかで借りる人もかなり多いんです。

まあ大阪観光で着物とか振袖を着る人も増えてきているんですけど、京都ほどじゃあないんですけどね。

浴衣が多いのかな?

 

観光客向けも多い

道頓堀

日本人観光客よりもどっちかと言うと外国人観光客の方が着物とかの和装に興味がある人が多いんじゃないかなって思うけど、大阪の観光スポットとかでも着物レンタルで特別な感じを味わえますよね。

観光スポットだけじゃあなくて、夏祭り、花火大会、秋祭りなどでの浴衣レンタルとかカップルプランとかも大人気なんですよ(^_^)/~

観光スポットて言ったら、道頓堀、通天閣、NGK周辺、あべのハルカス、大阪城、海遊館、住吉大社、大阪天満宮、四天王寺、大阪市中央公会堂なんかでしょうかね?

あとおすすめされているのが、宇治園喫茶去の心斎橋本店、堂島ロールが有名なサロン・ド・モンシェール本店などでしたね。

 

着物レンタルwargo大阪心斎橋店の口コミ

自己紹介

 

私は大阪市内に住んでいるナナって言います。

大阪府の高槻市出身で大学までは高槻市に住んでいたんですけど、大阪市内の会社に就職してから市内で一人暮らしを始めました。

姉と妹が居る3人姉妹で実家は今も勿論高槻市にあって、ちょこちょこと帰ったりはしているんですけど、実家が近いってまあまあ良いですよん(・ω・)

簡単に私の自己紹介をしておくと、三箇牧小学校、第七中学校、芥川高校って地元高槻市内の学校に通って、大学進学は色々と迷ったけど近大(近畿大学)に受かる事が出来たんで本当に良かったって思っています。

でも近大の東大阪キャンパスって東大阪市にあるんで結構遠くって、実家の高槻市からは結構距離あったんですけど、頑張って毎日通っていましたね。

一人暮らしをしても良かったんだろうけど、お金の面とかもあったり、父親の一人暮らし反対もあったりして高槻から通っていましたよ・・・

まあそんな感じだったんですけど就職は大阪市内のIT系の事務職に入って事務の仕事をしながらちょっとずつWEBの事も教えてもらったりしています。

さっきも言ったけど私には姉と妹がいるんですけど、この度姉の方が結婚する事になったので、色々と私的にも大忙しなんですよね(・。・)

振袖は着たらいけない?とかってあったと思うので、色々とマナーを気を付けながら借りなければいけません。

着物レンタルwargo大阪心斎橋店のシーンから訪問着を探すって言うのを参考にしながら探してみたいと思います。

 

宅配レンタルが一番ラク

 

ネットの宅配レンタルで一番楽だと感じるのは返却時じゃないでしょうか?

借りる前はどんなのにしようとかっていう風にワクワクしている気分もあるので借りに行ったりするのは全然ネックじゃないんですけれども、返却する時にはやっぱり交通費もかかったりとかするしデメリットですよね。

ネットの宅配レンタルの場合は返しに行くときは運送会社の人に渡すだけで良いのでそこが一番大きなメリットです。

クリーニングや洗濯の必要もないし、そのまま送られてきたダンボールとかに入れて送り返すだけですからね

着物レンタルwargoのネット宅配レンタルは簡単で楽でしたよ!

 

おめでたい話

 

姉の結婚式の準備のおめでたい話なんですが、

大阪市内結婚式場で式を挙げるんですけど、ご祝儀問題もあるんですけど、何を着て行ったら良いのか??特に身内の場合は着物??振袖??ってなりませんか??

私は友達の結婚式にもまだ参列した事が1回しかなくって、その時はドレスをレンタルして参加したんですけど、身内の場合は何か着物の方が良さそうです。

で、調べたところ、未婚の場合は振袖で参列、既婚の場合は着物って言う感じになるみたいで、振袖と着物の違いはって言うと袖の長さの違いになるみたいですね。

長い袖を持つ着物の事を振袖って言って、袖の長さに寄って大振袖、中振袖、小振袖って呼ばれているみたいです。

と言う事で私は勿論未婚なんで振袖を着る事になったんですけど、購入はさすがに無理なんで今度は何処でレンタルするのか??って言う問題が出てきました。

大阪で着物レンタル屋さんってたくさんあるんですけど、一番有名な所と友達から教えてもらった着物レンタル屋さんのwargoのどちらかで借りる事にしようって思ったんです。

 

お客様A.Y様

格安で柄も豊富なところがよかったです。

他サイトで、着画があったので、wargoさまにもあると分かりやすいと思います。

UBB-F031

スーパースタンダード産着プラン

 

お客様M.H様

スムーズかつご丁寧にご対応して頂けました!

着物も希望のものが空いており、とても記念になりました。

ありがとうございました!

また機会があれば利用したいと思います。

UBB-E046

スーパースタンダード産着プラン

 

お客様A.U様

ありがとうございました。

とっても素敵な時間を過ごすことが出来ました。

HMP-C124

訪問着 梅プラン

 

お客様A.M様

急ぎのオーダーでしたがすぐに御対応いただき、非常に助かりました。

柄もよかったです。また利用したいです。

UBB-E015

スーパーハイエンドプラン 産着プラン

 

お客様M.Y様

着物選びから着付け、ヘアメイクまで全ておまかせすることができたので安心でした。

担当の方にも優しくしていただきすごくありがたかったです。

髪型のわがままを聞いてくださり、又きつくなく着付けしてくださり大変よくしていただきました。

KTP-B094

黒留袖 梅プラン

コメント

タイトルとURLをコピーしました